フリーランス1年目のデザイナーです。
先日挑戦したこと(営業)について、どう感じたかをお聞きしたいです。
ーーー
私には、デザイナーを志したときからやってみたいことがありました。好きなお店やサロンのデザイン(チラシやDMなど)に携わらせていただくことです。
それで先日、ちょこちょこお邪魔しているスイーツのお店にいったとき、半ば勢いで
「あの、こちらの値札はどなたが作られているんでしょうか?」
「よかったらデザインさせていただきたいのですが…!」
と、声をかけさせていただいたのです。
そういう話をさせていただきたいですよーというアポをとっていたわけでもなく、そういう雰囲気の話をしていたわけでもなく。
唐突な話にスタッフ様もびっくり、勢いで言った私もびっくり。。
この状況で「有償で!」なんて話はできるわけがないので、「このお店が好きなので、よかったら値札のデザインをさせてほしい。できたデザインは使っても使わなくても構わない」とも伝えさせていただきました。
その結果、使うかどうかは分からないけど作ってもOKです、というお返事をいただき今に至ります。
勢いで言ってしまったのでテンパってしまい、名刺を渡してない上に名前を名乗ってもいないというとんでもない失態をやらかしてしまったのですが、
デザイナーの営業として、こういったやり方はどうなんでしょうか?
よかったらご意見や実際の体験談など教えてください!
ユーザーID:0293846917