どうしようもなく、自分の心がいっぱいいっぱいになり投稿させていただいています。
私は今現在結婚二年目、精神疾患(不安障害)のため一年前に退職し、専業主婦として暮らしています。家計は僕が頑張るから治療に専念してと夫は、毎日仕事をし、病気に理解を示してくれ通院にも付き添ってくれます。(病気を承知の上で結婚してくれました)
最近、夫の同僚や友人には子供が産まれ、気にしてはいけないと思いつつも、とてもモヤモヤした気持ちになります。
投薬治療のため妊娠・出産は大変慎重にしなければならない上、日によっては身体が重く家事をするのがやっとな日々。
結婚して、夫にばかり迷惑をかけているんじゃないか。子供もいないのに、働くことさえ出来ず毎日自己嫌悪に陥ります。
妊娠・出産が相次いだことにより余計ナーバスになり、比べてはいけないと思いつつ、そういった話題に傷つき、夫に申し訳なく思います。
自分で出来る努力はした上で、いつか妊娠・出産も私のような人間がしても良いのかさえ悩み、子供好きな夫を見ては心の中でごめんねと謝っています。
結婚して、正社員から短時間勤務で働いていましたが今はそれすら難しく、頑張れない自分が悔しく情けないです。
毎日をどのような心持ちで過ごせば良いのでしょうか。
ご助言頂けると幸いです。
ユーザーID:4809911676