私は受験を控えた高校2年生です。
私は将来衣食住の衣に関わる仕事がしたいなと思っています。当初はパタンナーというお仕事に興味を持っていたのですが、専門的な職業は大変だから、狭き門だからと親に企業の会社員に目標を変えるようにと強く言われてしまいました。
でも衣服に関わるお仕事がしたいし、衣服について学びたいです。
デザインや縫製、パターン作成について学ぶのは諦めました。
それ以外の視点から衣服について学ぶのならどのような学部で学べば良いのでしょうか?また、そこから企業の会社員になることはできるのでしょうか?
ユーザーID:9605927387