こんにちは。励まして欲しいです。29歳独身女性です。
コロナ禍の中運良く大企業に企画職で内定をもらいました。前職は同じような業種ですが扱うジャンルが全く違うこと・チームプレーから個人プレーに変わりました。
前職はニッチな業種の中小企業で、多忙だとしても残業は既定時間以降は休みで調節する、責任の重い仕事でもバックアップはなく、上司もプレイヤーとして働くなどでその多忙とストレスでおかしくなり、退職しました。
しばらく休んでいたにも拘らず奇跡的に今の会社で雇ってもらえました。
入社してすぐコロナでテレワーク、仕事も中止が相次ぎ入社から1年たとうというのになんの実績もありません。
また今までやったことがないような企画立案などプロモーション知識が求められレベルの高さに日々焦っています。
最初の頃は単に慣れてないだけかも?と自分を誤魔化しましたが意見を求められるような場面が出てきたり、これから一人でやってもらうと言われているような案件が出てきたりで不安で逃げ出したいです。
ただこのご時世これ以上よい会社には入ることは難しく、また自分にとってもステップアップと思って転職を決めたのに…と思う気持ちでなんとか頑張っています。
自主的に勉強をしようとは思っていますが、上司の言ってることがわかんなかったりミーティングもよく理解できていなかったと…無力感でいっぱいです。面接の際に直属の上司がわたしを「頭がいい」と評価していただいていたのに申し訳ない限りです。
要領はそこまで悪くないとは思うのですが、やったことない領域で自信喪失で仕事が手につかないです。
もう1年にもなるのに、、自信はなくとも前向きにやるにはどうしたらいいでしょうか。プレッシャーに打ち勝つにはどうしたらいいでしょうか。頭が真っ白になります。
ユーザーID:7419407495