早速ですが、
私(30代既婚女性)は実家から電車で2時間30分
姉(40代既婚)は実家から徒歩5分
実家の母(60代)は一人暮らし(父は数年前に他界)
母は元気で多趣味ですが、数か月後に退職予定です。
近居の姉にたまには母の顔を見に実家に行ってほしいというのは
おこがましいでしょうか。。
10年前にまだ姉の子どもが小さかった頃は、毎晩のように実家で夜ご飯を食べ入浴してから帰宅というのが定番で、母は大変だと言っていましたが、孫可愛さもあり毎日世話をしていました。5年くらいは続いたと思います。
しかし最近では、子供たちも小学校に進学し、手がかからなくなったのか全く実家に寄り付かないそうです。
コロナの影響で食事を一緒に食べるのは難しいと思いますが、
月に何回か顔を出してほしいのです。
日にちは未定ですが、次に姉に会ったときにいくらか包んでお願いしようと思うのですが、どうでしょうか。
ちなみに私自身は月に1回実家に行っています(病院が近いため)
よろしくお願いします。
ユーザーID:4811587684