うちの派遣会社はおかしいですか?
源泉徴収票についてです。
普通、2020年12月〜1月までのは遅くても2021年1月までには送ってきますよね?
送られてきてないので派遣会社に問い合わせしたら、2020年12月〜1月のは、2021年12月に送りますと言われました。こんな会社あるのでしょうか?
ユーザーID:2799936107
キャリア・職場
あー
うちの派遣会社はおかしいですか?
源泉徴収票についてです。
普通、2020年12月〜1月までのは遅くても2021年1月までには送ってきますよね?
送られてきてないので派遣会社に問い合わせしたら、2020年12月〜1月のは、2021年12月に送りますと言われました。こんな会社あるのでしょうか?
ユーザーID:2799936107
このトピをシェアする
迷いの母
源泉徴収票は
その年の1月1日〜12月31日までの分ですよね。
トピ主さんは12月〜1月って言ってますが
それは年を跨いでいるのですか?
(2020年12月〜2021年1月)
それなら今年の年末になっても不思議ではないと思いますけどね。
会社がおかしいのではなく
トピ主さんの認識が間違っているのではないでしょうか。
ただ、年末までに退職すると
その会社に在籍していた間の源泉徴収票はもらえます。
ユーザーID:7262452987
匿名
まず、2020年分は制度や様式等の変更により源泉徴収票配布がかなり大幅に遅れる、時期は未定との連絡が私には入りました。
ご参考までに。
還付申告のみだろうから先延ばししているのかもしれませんし、言い間違いかもしれません。
私は還付の確定申告のみですので5年の猶予があるので急ぎませんが、
納付申告があるスタッフはメールで「税務署に申告するため2020年12月31日締め分を早急に、遅くとも2月末日までに下さい」と申し出ていました。
トピ主さんもメールで派遣元へ理由事情を申し添えて2020年12月31日締め分を送ってもらったらいかがですか?
ユーザーID:8602768429
給料計算
源泉徴収票は1月から12月までに受け取った収入に対しての所得税を計算した内容を知らせるものです。
総所得に対して様々な経費を差し引き、課税対象収入を割り出し、それに対して所得税を計算し、それまでに収めた所得税で足りなければ徴収し、多ければ還付するのです。
2020年12月に払われた分は2020年12月中に送られてくるでしょう。
2020年12月に働いた分の支払いが2021年1月に支払われるのであれば源泉徴収票は2021年12月に渡されるでしょう。
ただし、トピ主さんが今現在すでに派遣会社から退職した場合はその2月には送ってくるべきでしょう。
本来であればそうしなければならないのですが
処理がずさんな会社であればその年の年末調整に間に合えばいいでしょうと12月に渡すところもあるかもしれませんね。
まあ、送った源泉徴収票の重要性を理解できず紛失し、12月に再発行を依頼してくる方もいらっしゃいますけどね。
で、2020年12月分というのは受け取った日のことですか?
12月に働いて1月に受け取った給料のことですか?
それによって「普通」が違ってきますよ。
ユーザーID:3592116032
わかめ
主さん、何か間違えていませんか?
まず、何故その二ヶ月のみなのでしょうか?
トピに繰り返し2020年12月〜1月とありますが、2019年12月〜2020年1月の間違いですか?
現在2021年1月ですよ?
もしトピの通り、2020年12月〜2021年1月で、2020年12月内に「振込された給料」があるなら、その分の源泉徴収票は出してもらえると思いますが、
少なくとも1月分、つまり今月振込れた給料は2021年12月に源泉徴収票が出ると思いますよ?
源泉徴収は1月〜12月までの収入が対象なので、派遣会社の方が言っている事はもっともな返答です。
ユーザーID:3311216957
ももこ
それによっては、12月に出勤した日でも1月給与となり、2021年1月から12月の源泉発行は、その12月または2022年1月ごろになります。
ユーザーID:5830609221
チョッパー
聞き方が悪かったのでは?
2020年1月から2020年12月までの源泉なら今月中か来月頭には発行できますが、貴方の聞き方だと2020年12月と2021年1月の源泉が欲しいと受け取れます。
だから派遣会社の方は、2021年の源泉は来年に発行されますよと答えたのではないでしょうか。
ユーザーID:4319831485
割り箸
1月以降に勤務する予定がない(退職する)ならば、退職後に速やかに送られてくると思いますけど、その後も勤務するのであれば、2021年1月分は遅くとも2022年1月には届くかなと思います。
ユーザーID:0844624926
なんで?
>2020年12月〜1月
これって2021年1月のことですか?
だったら、まだ1月は終わってませんけど?
今年は2021年ですよ、2020年はつい先月終わったばかりです。
まだ働いてもいない今月の残り数日も含まれていますよ?
しかも、なぜこの2か月だけなんですか?
2020年12月ってついこの前、先月の話しですよね?
それとも去年1年の源泉徴収のことを言っているんでしょうか?
2020年1月〜2020年12月、の間違いですか?
もし派遣会社に、このトピと同じ「2020年12月〜1月」と言ったのなら、年末になると言われても仕方ないです。
どう考えてもあなたのミスとしか思えないんですが・・・
よく確認してください。
あなたってこういうミスが多いんじゃないですか?
思い込みが激しいタイプだと思いました。
年号や日付は正確に書きましょう。
2020年12月〜1月
これでは年をまたいで、今月の2021年1月という意味です。
ユーザーID:8206217835
フリーター
2021年に入ってからなら、2021年分の所得なので、来年ってありえるんですが。
まあ、中途退職なら退職後1ヶ月以内って言うのもありますが、派遣なら今回の派遣先が終わっても、また年度の途中にまた、働くかもしれないから年末まとめてって言う会社はありますよ。
また、普通に勤務が継続している場合でも、源泉徴収票って、翌年の1月末までに前年分を発行する義務が会社にはあるんです。
しっかり法律で決まっています。
だから、会社が1月末までに発行しないから確定申告が出来なくて困る場合は、会社が源泉徴収票を発行してくれないんですと税務署に電話で相談すれば、手続き方法など教えてくれて、源泉徴収票を発行するように税務署が会社に指導をしてくれます。
とくに派遣会社なら国税庁に逆らって指導を受けたりしたくはないでしょうから、税務署に相談して、大ごとにする前に、確定申告が出来なくて困るから源泉徴収票の発行が無理なら税務署に相談しますと言ったら即発行となるんではないでしょうか?
違っていたら申し訳ないのですが、今回のトピ主さんはただの時期の間違えな気がします。
ユーザーID:3044115232
ぽろ
派遣です。一昨日、うちには送られてきましたよ。
2020年1月〜12月の分、1年分です。
昨夏、仕事を辞めているので、「年末調整はしておりません。ご自身で確定申告をしてください」というお手紙がついていました。
来月、ネットで申告するつもりです。
「2020年12月〜1月」の1月とは、2020年の1月のこと?
それとも、今月(2021年1月)のこと?
トピ主さんがその派遣会社で働いたのは、いつからいつまでなんでしょうか?
働いたのが先月からで、お給料が末締め翌月払いであるのなら、先月の時点でお給料は出ていないでしょうから、2020年分の源泉徴収票はありません。
2020年中(先月12月まで)にお給料をもらった実績があるのなら、派遣会社の回答が間違っている可能性が高いので、もう一度、落ち着いて請求しましょう。
ユーザーID:9630921906
ビシッと
会社が再発行を拒否する場合、最寄りの税務署に相談して下さい。
税務署に再発行をしないことを話して「源泉徴収票不交付のの届出」を提出して下さい。
通常は2020年1月〜2020年12月が該当します。
2021年12月に送りますっておかしいじゃないですか?
そのことも税務署に報告して下さい。
ユーザーID:3413209557