コロナ禍でテレワークなどが始まり、都心のマンション(80平方メートル)から住み替えを検討しています。
おそらくこれで終の棲家になるのかなと想像しています。
これまで、社宅・賃貸・分譲とさまざまな広さのマンションに住み替えてきましたが、老後、身体が弱った状態で80平方メートルは広く、掃除等の管理が大変そうで、以前暮らした60平方メートルでは狭いと感じました。
現在、60平方メートル台後半にするか、70平方メートル台前半にするかで非常に迷っております。金額の問題ではなく、暮らしやすさの問題、サイズ感の問題なのですが、終の棲家ということもあり、今までになく慎重になっております。
できれば、諸先輩方のシニア〜老後の暮らしのマンション選びでアドバイスをいただけたらと存じます。
なお、震災を経験していることもあり、3階か4階を購入することは決定しております。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:2482091341