はじめまして。
私は30代で子供(3人)いる兼業主婦です。
今朝もですが、出社前の主人にかなり怒られてしまいました。
内容は洗面所回りと廊下に髪の毛が落ちているという事です。
洗濯後なので干す時にも落ちてしまっていたのだと思います。
落ちてる髪の毛をお前らは平気で踏みつけて色んな所に持っていく。掃除機くらいかけろ。なぜそれくらいのことが出来ないと…
怒りながら掃除機をかけ、バンバンとドアを開け閉めしています。
洗濯後、すぐ私は保育園前の一番下の子のトイレの付き添いや髪の毛をしていました。
もっと早くに掃除をしていたら良かったのでしょうね。
子供より掃除していれば。
今までは何も言わず私がやっていた事があります。
主人は毎日洗面台で朝髪の毛を洗います。
その後はいつも抜け毛だらけ。
鏡はびしょ濡れ。
髭を剃れば細かい髭やゴミがいっぱい。
そういうのは全く気にならないのか
いつも私は怒られてばかりなので
機嫌がいい時に言ってみた事がありますが
私がそれを言っても直す事は一切ないです。
むしろそれは関係ないと言われてしまいました。
言った事に後悔しました。
毎日毎日抜け毛を見つけては嫌な顔してまたお前の毛って渡されたりします。
ごめんとしかいいようがなく、疲れます。
もう一層の事坊主にした方が楽なんではないかと思うくらいです。
潔癖だという割には
自分の場所は埃が溜まってようと気にならないし趣味のクレーンゲームで取った人形だらけで一部屋潰れてしまってます。
毎日掃除機していて家事もしていても
愚痴愚痴言われる事に苛立ち疲れて泣いてしまいます。
長々とすみません。
同じような方がいたらアドバイスやご指摘お願いします。
ユーザーID:5036115533