ふと気になったことがあったのでタイトルの件、ご意見をお願いします。
当方40代女性、一人暮らし
友人40代女性、夫と二人暮らし
先日、友人が「頂き物だけど飲まないので」とワインを数本持って我が家に来ました。
旦那さんとは面識はありますが、訪問は初めてです。
私の前の住まいは昨年住宅ローン控除が終わったので、一丁離れた中古マンションに買換えし内装工事を終えたところでした。
3人でお茶をして相応のお礼をお渡ししてその日は終わりました。
次に彼女に会ったとき
「旦那が、すごく褒めてた。壁紙や絵やテーブルがステキだったって。
だから、私、あれは全部インテリアコーディネーターにお任せプランだよって言った」とのこと。
確かに、間取りの変更とライティングはICにアドバイスをもらいましたが、しつらえなどは全て私が決めました。
そのことは彼女に以前聞かれましたし、費用感なども参考にしたいということでしたのでお教えしました。
もちろん家具や小物なども気に入っているものは前の家で使っていたもので、
それこそ彼女が独身の頃にはよく遊びに来ていたのでお馴染みのものです。
参考までに、彼女夫婦は去年初めて中古マンションを購入、
住んでいるところは私は閑静な住宅街、彼女夫婦は下町。
新築で同程度のクオリティのマンションの場合、おおよそ1千万円程度価格に差があると思います。(私の住んでいる地域の方が高い)
そこで、質問です。
彼女がICお任せプランと言った理由は
・私がマウンティングしていた?
・彼女があまり話を聞いておらず適当に言った
・旦那さんが他人を褒めていたのが悔しかった
・その他
どれだと思いますか?
ユーザーID:0154303957