はじめて投稿します。
1歳になる息子を育児中です。来月より仕事復帰する予定で、この後2人目をどうするか悩んでいます。晩婚だったので私が38歳、旦那は42歳、もう1人望むならば時間がありません。1人目は自然にきてくれました。
私が不安に感じているのは、経済面、体力面です。
経済面では旦那の手取りが少ないこと
月手取り20万くらい、ボーナス年間100万程
少しずつ昇給がありますが、あまり変わりません。ボーナスがなくなることはないです。
資産は2000万ほど、内1500万は私の独身時代の貯蓄です。
車必須の地域です。家は去年新築し住宅ローン1500万、最悪キャッシュでも返済できます。
体力面ではもうすぐ40歳になり幼子2人の相手ができるかです。
1歳になる息子は可愛くて可愛くて。本当にきてくれて感謝しています。
経済面は私が働けば何とかなるかも知れませんが、結婚後転職して数ヶ月で妊娠が判明して今回の育休になったので、再度妊娠となると職場に申し訳なくて、もう退職した方がよいと思っています。(面接時に妊娠の希望は伝えていました)
ですが、旦那の給料だけでは暮らせず貯蓄を切り崩すことになると思います。
旦那は2人目欲しいと思っています。私も欲しいですが望んでもいいんだろうかとおよび腰になっています。
ユーザーID:4432382787