はじめまして。20代半ばの女性です。
職場の数歳下の後輩男性がいます。彼は基本誰に対しても上から目線なのですが、私に対しては特に失礼な行為をしばしばします。
・会議中に私の発言に対して「いやいや(笑)」「常識でしょ?(笑)」等と反応します。でも意見を聞くとほとんど中身のない発言をします。最初は逐一彼の意見について、不備や実務上の問題を指摘し返していたのですが、時間の無駄なのでやめました。
・私の発言に対し、日本語がおかしいと指摘しますが、誤りがあるのは後輩です。例:「不言実行」という私の発言に対し、「有言実行でしょ?(笑)」と後輩は言いますが、私が両者について説明すると「あーはいはい」と引き下がります。後から聞いた話では「不言実行」という言葉自体を知らなかったようです。
・帰国子女(といっても義務教育中)だったためか、人の発言に対しやたらに発音を直してきます。word、excel、access等です。しかし肝心の操作はほどんとできず、IT業界にも関わらず「Excelの関数とは何か?」から教えている状況です。
・業務の説明をする際に私が事前配布した資料を読んできません。彼の質問を受け、「それ資料に書いてありませんか?」と返すと、「あーはいはい」とふんぞり返って目も合わせません。
プライドが高いなら高いなりに自分のためになること(仕事の腕を上げること、無意味な態度を取らないこと)をすればよいのに何故こんなことばかりしているのか疑問ですし、彼と関わる業務ではイライラしてしまいます。
人を変えることはできないのはわかっていますが、私自身どうしたらよいのでしょうか。
ユーザーID:3591611185