復帰の断り方
約2年前に辞めた会社の社長からまた働かないかと言われ続けており、断り方を考えております。
当時働いていた会社は、とてもワンマンな社長で、社員は2人のみ(私と先輩)でした。ちなみに技術職です。
毎日毎日終電まで働き、残業代なし、有給なし、薄給で環境は最悪でした。。
辞めることばかり考えていた日々でした。
これは偶々ですが、私は元々持病があり、その持病を治すために大手術をしなくてはならず、辞めるならもうこのタイミングで辞めてしまおうと思い、退職を申し出ました。
社長には退職ではなく休職にしたらどうかと言われましたが、結構な大手術でしたので復帰がいつになるのか見込めなかったのと、単純に戻りたくなかったので、その場ではあくまで身体のことを理由に名目上は退職という形にしてもらいました。
辞める際も社長には復帰待ってますねと言われ、私も手術頑張りますというやり取りで辞めたので、
社長はあくまでも手術を理由に辞めたと思っており、2年経つ今でも職場に戻ってこないかというメールが来るのです。
手術は無事に成功し、安静期間も終えました。
改めて考えても、前職に戻る気持ちにはなれず、新しい職場で働き始めることにしました。
工学系でわりと狭い業界なので、シンポジウムや展覧会で顔を合せることもありそうなのです...。
もう会社には出戻りできないという旨をうまく伝えられるメールの返事の仕方はありますでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
ユーザーID:1020207624