子供を産もう、産みたい、そう決意した時の気持ちや覚悟について
(主に仕事面や人生設計について、どう考えたか)
色んな方の体験談をお聞きしたいです。
自分は30代後半の夫を持つ32歳の妻なのですが、子供を作ろう、という覚悟が出来ないでいます。
ふんわりと「結婚したし、次は子供かなぁ」という気持ちはあるのですが、
生活(主に仕事面)での変化への覚悟が出来ず、年々の体力低下と生来の体の弱さを実感して焦る日々です。
子供は欲しい。でも、産んだからには仕事や趣味より優先すべきなのは当然なのに、それが自分に出来るのか?そうなった時に後悔しないか?後悔しそう、と思っているのなら、無責任に子供を望むべきではないのではないか?
とぐるぐる悩んでいて、色んな方のお話を聞いてみよう、と書き込みました。
ユーザーID:2646376324