こんにちは。
新卒一年目実家暮らしの私と、社会人4年目の一人暮らしの彼氏とのデート代についてです。
コロナ禍ということもあり、彼氏とのデートはいつも彼氏の家でした。
最初は好きだからあまり気にしてなかったのですが、デート代はだいたい割り勘(5:5)で私は交通費かかっていて、私の方がマイナス出費になってる日も多くて、そういう日々が積み重なりました。
また、ここは私がだすよってランチの時とか事前に言うと、メニューの中で一番高いケーキを選んだりとか、いつもの倍ぐらいの値段のするランチを選んだりとか、 で、これって世の人もみんなこんな感じなんだろうか…と疑問に思うことが多くなりました。
彼の誕生日が近く、お誕生日の日は何が食べたい?と聞いたら、お寿司と言われました。
私は彼からご馳走してもらったりされたことは1度もありません。いつも割り勘です。
世の中こんなもんなのでしょうか?
ユーザーID:4948642243