旦那の祖母の家具貰わなきゃダメですか…?
タイトルのままなのですが、この間広島にある旦那の祖母が亡くなられて、最後に見納めしようとの事で私も初めてお邪魔したのですが……
祖母は一人暮らしだったため、もう家を立て壊すとのことで、処分しきれない家具や食器がたくさんありました。その時義母も来ており、『 あとで送ってあげるから、食器とか持っていって!』とのことで、色々見せてもらいましたが気に入るものもなく……
私たちは東京の狭い家なので食器など好きな物も我慢してる状態でして、でも悪いと思ったのでぐい呑みだけ5つ頂きましたが、『 もういらないの?全然持って帰らないのね…』と言われてしまい。
旦那は、TVや食器など欲しそうでしたが既にありますし、しかし強くはいえないので『 あとは(旦那)に任せるね』とだけ言いました。(あまり持って帰りたくない的な顔は出てたと思います)
その後、帰ってきてから3ヶ月程たちますが、未だになにか家具が壊れると、『 あーばあちゃん家から持って帰って来れば良かった!』などと言われます…
これからも言われ続けるのかと思い、『 だったら全部持って帰って来れば良かったじゃん!』と言うと、逆ギレし、『 喧嘩売ってんのか?』と言われました、、
皆さんでしたらどうしましたか…??回答頂けたら幸いです
ユーザーID:2227196506