35歳主婦です。
子供が今年で4歳になる為、現在保育園で一緒のお友達は殆ど幼稚園へ転園するそうです。
うちの子も幼稚園へ行くべきなのかもしれませんが、まだまだ癇癪を起こしたりしますし、男の子ですし、まだまだ保育が必要だと思っていますので、4歳児を預かってくれる保育園を見つけたので申し込みをしようとしたら、旦那と姑に口出しされて困っています…
他の子と同じように幼稚園に行くべきだとか価値観を押し付けられています。だったら自分達が育児してみなよと言いたいところですが、義実家に預けるのは嫌なので言えません。
4歳でも保育園の子いますよね?
私はそんなにおかしいですか?
実家の両親は賛成してくれています。
ユーザーID:7576735388