ダイエットをするのですがなかなか痩せません。
特に腹回り(下腹、ウエスト、腰肉)がぷにっとしていて気になっているのですがなかなか痩せません。
腹筋を毎日1ヶ月間続けた時もあまり変化はありませんでした。
体脂肪を減らしたいのですがどうすればいいでしょうか??
身長159センチ体重47.8キロ、ウエスト67センチでくびれが全然ありません。
目標は45キロです。
ユーザーID:2308169069
美容・ファッション・ダイエット
ゆきち
ダイエットをするのですがなかなか痩せません。
特に腹回り(下腹、ウエスト、腰肉)がぷにっとしていて気になっているのですがなかなか痩せません。
腹筋を毎日1ヶ月間続けた時もあまり変化はありませんでした。
体脂肪を減らしたいのですがどうすればいいでしょうか??
身長159センチ体重47.8キロ、ウエスト67センチでくびれが全然ありません。
目標は45キロです。
ユーザーID:2308169069
このトピをシェアする
sei
体重は、「消費<摂取」では増え、「消費>摂取」では減ります。
また、脂肪1kgを消費するのに必要なカロリーは、7,200キロカロリーになります。
そして、ゆきちさんは、体重を2.8kg減らしたいとのことですので、減らす目標カロリーは20,160キロカロリーとなります。
したがって、次の式をゆきちさん自身の希望に沿って埋め、挑戦してみてはいかがでしょうか。
(増やす運動の消費カロリー)○○キロカロリー×○○日+(減らす飲食物のカロリー)○○キロカロリー×○○日≧21,600キロカロリー
なお、増やす運動について、腹回りの運動を他の運動に比べて多く増やす方法もあるかと思います。
ユーザーID:9062804056
華奢になりたい
くびれ 骨格 で検索すると色々出てきます。
私は医師ではないので信憑性の程はわかりません。
多少は参考になるかもしれません。
お互いがんばりましょう!
ユーザーID:6651733960
ダイエッター
タンパク質が大切です。
カロリー計算は当然として、そのカロリー内でどれだけタンパク質を摂取したか。
トピ主様は47.8kgとの事ですので、最低でも48グラムのタンパク質を毎日取ってください。
カロリー内で、です。
勿論、もっと摂取しても構いませんが、タンパク質もカロリーがありますから、その分他を減らす必要があります。
タンパク質を取らずにカロリーを減らしても、筋肉が減り脂肪は減りません。
タンパク質を摂取しながらカロリー計算をして管理を続ければ、体脂肪が減り腰回りも減っていきます。
部分痩せは無理ですが、脂肪の多い所は減りやすいので。
50代ですが、私もこの方法で体重管理を続けています。
152cm 40kg ウエストは57cmです。
頑張って下さいね。
ユーザーID:6739058462
ラン
短い本文で情報が身長と体重しかないので何とも言えませんが。
トピ主さんが目標としているのは単なるダイエットではなく、カッコイイ身体、引き締まったボディラインですよね?
もうちょっと胸回りの筋肉をつけ、ヒップアップして、体幹を鍛えれば均整の取れたラインが手に入るのではないでしょうか?
短期目標として3か月、ゴールラインを1年後と設定して取り組んでみたら?
胸回りはプッシュアップ(1日20回〜30回を3セット)、翌日はヒップアップの殿筋(大殿筋、中殿筋、小殿筋)群トレーニング、更に次の日に体幹のプランク6種。
3日サイクルで行い、ランニングも取り入れれば身体全体が引き締まりますよ。
トレーニング後はメンテナンスをお忘れなく。
テニスボール1個あれば全身ほぐせます。怪我防止になっておススメです!
筋肉が付いて、ランニングの距離も伸びて、代謝が上がってくれば食事はあんまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
私は156センチしかありませんが、45キロを20年間維持できてます。
1日3食ご飯をしっかり食べますし、揚げ物も丼物も食べます。甘いものも大好き、お酒も飲みます。
ユーザーID:1559940304
けちゃっぷ
漫然と腹筋するよりは、どこにきかせたいかを調べてする方が良いけど。
同じ身長や体重でも、骨格差や骨太具合でもかなり変わります。
目標は現実に即した方が続くと思います
ユーザーID:1863403367
やっぱり痩せたい
くびれがないです。
20歳過ぎの頃は157cm42kgで、細くてくびれがあったんです。
7号のスカートを履いていました。
今は157cm54kgです。
くびれがありません。
お腹ぽっこりです。
女優の松○○子さんは、愛の水中花の頃はバニーガールの衣装で歌っておられたのに、今では、ふくよかなお母さん役がぴったりです。
と、なかなか痩せない自分への言い訳にさせてもらっています。
ただ、私もダイエットは諦めていません。
私の目標は48kgです。
断食を徐々にしていって痩せる予定です。
いつか。
ユーザーID:5019273186
冷凍みかん
体脂肪を減らしたいなら、腹筋1か月はほぼ効果ありません。
食べる量を減らして(おやつと揚げ物をやめる程度でよい)有酸素運動を毎日30分以上するのがよいですよ。
年齢にもよりますが。20代以下ならすぐ落ちると思います。
中年以上の場合は、長期戦になるので、食事制限と有酸素運動に加えて筋力をつけて代謝を上げるのもいい作戦だと思います。
ただ、くびれに関しては、もともとの骨格も関係するので、なんともいえません
ユーザーID:9715532050
くまムー
フロントブリッジはいかがですか?
肘で行う動かない腕立て伏せのようなイメージです。
30秒から始めて徐々に伸ばしていけばいいでしょう。
やり方はネットで検索してください。
1ヶ月でミロのビーナスのようなお腹になりました。
ユーザーID:8961294080
ゆきち
皆さま回答ありがとうございます!
やはり骨格にもよるのですね…
元々ガリガリな時もくびれがなかったので、多分骨格からダメなんだと思いいます…
これからは有酸素なども挑戦してみようと思います!
ユーザーID:2308169069
神無月
くびれが欲しいなら、コルセットでしょう。
ヨーロッパの貴族階級の方々がどれだけ頑張って
細い腰を目指したか。
今はウエストニッパーなどといって名称で売ってますので
試してみてはどうでしょうか。
運動なら腰回りのひねり運動です。
信憑性は分かりませんが
とあるトレーナーさんが、腰はくびれるものって言ってました。
胸やお尻は骨があるけど、腰は無いから絞れるのだそうです。
歩くときには腰をひねって歩くからそれだけである程度は絞れるとか。
今の人はあまり腰をひねって歩かないから寸胴になるというのがその方の主張でした。
家の中だけでも腰をひねるように歩けば多少は効果があるかもしれません。
ユーザーID:7373615692
太郎次郎
ゲームもありますし、実地にジムに行くのも手です。
とにかくウェストが減りました。
履いていたパンツが皆ブカブカです。
10日間くらいでマイナス5cm効果出ました。
下腹の贅肉も徐々に落ちています。
このまま続けてすごいウェストを目指しています。
これが一番今までで個人的に効いたエクササイズですね。
他にもヨガとかフラダンスとか、運動が良いと思いますよ。
ダイエットだけでは限界があると思う。
ユーザーID:9015897552
シュガー
食事制限、運動はもちろんです。これは絶対に外せません。
もう一つ、ある程度体型の矯正も必要です。やはりユルユルの格好していたらたるんでしまいますよ。
どなたかが中世ヨーロッパの女性の服装の話をされていますが、まさにそのとおりなんです。やはり体をある程度締めないと。そして姿勢ですね。正しい姿勢を維持するのって結構大変です。
さすがに中世のコルセットは良くないので、太めのベルトをしっかりと少しきつめに締めてそして靴もきちんとした姿勢になれるような物を普段から履くことですかね。結構ファッションに取り入れられますよ。ウエストから下半身を締めることで姿勢を正しやすくなります。
ユーザーID:4005999588
温泉
体重はこれ以上落とさない方がいいですね。
すなわち、ウエスト絞るための有酸素運動は効果的とは思えません。現在の体重でも軽いです。45キロとかにすると、疲れやすくなると思います。
仰る腹筋は、腹直筋という筋肉を鍛えてます。腹直筋だけでなく、腹斜筋、腹横筋を同時に鍛えると効果が出ます。
試しにサイドプランクをやってみてください。
ユーザーID:7833478297
るん
腹筋って、起き上がりを何回もやってるかんじかな?
いろんな筋肉、そしてインナーマッスルをまんべんなく鍛えれば、
縦線とくびれは手にはいるよ。
ユーザーID:3862307454
ゆきち
皆さまありがとうございます!
とても参考になります!
ユーザーID:2308169069