義理の母の料理が、大雑把過ぎるんです。
週一でご馳走になってますが、ハンバーグ、唐揚げ、トンカツ、チキンカツ、チキン南蛮、カレー、ステーキ、焼肉、餃子、牛丼…をヘビロテ。
付け合わせはだいたいキャベツの千切りかサラダとミニトマト、味噌汁。少量の煮物。夏は冷や奴。
定食屋かよ!
私の母は、定番メニューはもちろん、カラフル野菜のテリーヌとか、蓮根団子を蒸したものにお出汁をたっぷりかけたのとか、繊細で手の込んだサイドメニューもたくさん作ります。
なので、結婚当初は実家とのあまりの違いにすごくカルチャーショックでした。
あれから10数年。
気付けば義母と全く同じメニューをヘビロテしてる自分がいます。
……だって、繊細な料理を作っても誰も喜ばないんだもの!!
夫+男子3人、とにかく肉、肉、肉!!!!
色々試行錯誤して作っても、お子ちゃまメニューや定食メニューが一番ガツガツ食べてもらえるので、徐々に繊細料理を作る気力は失われていきました…笑
夫よ、お義母さんが料理上手なのに定番料理しか作らない原因は、あんた(と義弟)のせいかーい!!
私も将来、息子たちの妻に同じことを思われるんだろうなあ。
お義母さん、ごめんなさい。笑
(本人に伝えたら「でしょ?!」と爆笑されました)
同じ方いらっしゃいますか?
あと、男子が喜ぶガツガツメニューを教えていたらだけたら嬉しいです。
※ちなみに義母とは2人だけでしょっちゅう出かけるほど仲良しです。
義母に教えてもらいながら一緒に台所も立ちますし、私も義母に料理を定期的にご馳走してます。
これからも元気でいて欲しいです。
ユーザーID:8126020413