都内大学に通っている大学4年男(23歳)です。
現在、遠距離で1年ほど付き合っている彼女がいます。
彼女はうつ病を患っています。そのため、これからも遠距離のままの状態でいるのは難しいとお互いに感じています。
私も現在の実家からだと片道2時間かかるため、ちょうど大学院進学の際に、東京へ引っ越しを考えています。そのため、同棲を考えています。
貯金もあり(現在50万ほど)奨学金等で月に18万円は確実に収入となります。加えて、両親は仕送りや食費の補助をしてくれます。ここまで面倒を見てくれる両親に感謝したいです。
ここからが本題です。
彼女は自分がうつ病ということから、僕に負担がかかると考えているようです。ほかの人なら苦労しなくていいことで、苦労させてしまい結果として嫌われてしまうのが怖いとのこと。彼女が働けなくなったりとか。
彼女に言わせれば
「あなた(僕)は私が大きな負担になったり、精神が不安定な時でも無理をして頑張ってしまうから心配。そんな思いをさせたくない。あなた(僕)はもっと幸せになれる人だから。。」
彼女の言う通りで僕はおそらく無理をしてでも頑張るだろうと思います。
また、僕はこれから就活や研究があり忙しくなります。
よって、東京に住み彼女と同棲することで少しでも時間を有効活用できたらと考えています。
彼女の親とは実際に会って挨拶はしてあります。
彼女の両親も同様の理由で心配しており、今すぐに賛成はできないとのこと。僕に申し訳ない気持ちでいっぱいと言われました。
僕はそんな彼女の一面も個性だと思います。
それを知ったうえで覚悟をしたうえでの同棲です。
もちろん結婚も考えています。
現実として辛いこと苦労することがあるだろうと分かっています。
それでも僕は彼女と一緒になりたい。
どんなご意見でも構いません。
お待ちしております。
ありがとうございました。
ユーザーID:6498287154