ご閲覧有難う御座います。
仲のいい友人が私にだけ妊娠報告をしてくれず、もやもやしたのですが、私がおかしいのでしょうか?
その友人は中学生からの付き合いで(以下A子と明記します)、社会人になってからも毎週会ったりと親友に近い存在でした。
一昨年の秋頃に価値観の違いで少し仲違いをしてしまいましたが、その後直ぐにA子は当時お付き合いしていた方と結婚をし、LINEで報告してくれたのでお祝いをしました。
その後コロナが流行りだしたのと、私自身仕事や身内のことで多忙でA子とは暫く会いませんでした。
昨年の夏頃、たまたま職場でA子とばったり出くわし、世間話をした時にお腹が膨らんでいるなと思い、やんわり聞いてみると妊娠後期で来月出産予定なのだと伝えられました。
私は素直におめでとうの気持ちを伝え祝福しました。
コロナの時期だしあまり人に伝えていないから連絡がなかったのだろうと思いましたが、後ほど共通の友人やSNSではかなり前に妊娠を報告していることを知り、寂しい気持ちになりました。
その後LINEで出産報告をしてくれたので、お祝いの言葉と身体を気遣う文章を送ってブロックしました。
この事を共通ではない友人に話すと、私の気持ちがわかると言う人もいれば、冷たすぎると言う人もおりました。
皆さんの周りでこういった経験をされた方のお話をお聞きしたいです。
ユーザーID:2237173305