初めまして。
23歳社会人女です。
長文で失礼します。
私には高校時代、一回り上の男性のことが好きでした。
その人のことがずっと忘れられず、会えなくなってからも約5年間好きなままでした。
その人と約一年前くらいに奇跡的に再会しました。
再会した時には奥さんも彼女いなかったです。
(今は分かりませんが)
再会してから2人きりで何度かご飯に行ったのですが、ある日を境に連絡が取れなくなりました。
連絡がマメな人ではないため忙しいのかな?と思ったのですが、何度か連絡してみても返信は来ないまま約半年経ちました。
LINEではなくショートメッセージのやり取りだったため、既読なのかどうかも分かりません。
最後に会ったときも普通で、夕方から終電までずっと話が続くくらい盛り上がっていました。
その後何度かしたメッセージのやり取りは珍しく相手から来たり長く続いていたので、突然連絡が取れなくなって訳がわからなくなっています。
今度○○に行こうか、とか次は○月に会う?などと向こうから提案してくれてたのに…
一回りも離れていること、元々出会った時の関係が恋愛に発展すると良く思わない人がいること(家族とかではないです)、元々相手が恋愛に対して興味がないことなど様々な要因が考えられますが、なぜ急に連絡が取れなくなったのかが分かりません。
次に会う時にちゃんと想いを伝えようと思っていたのですがそれも叶わず、かと言って次に進むこともできず、モヤモヤした毎日を送っています。
質問ですが、異性(好きな人)が急に音信不通になる理由って何だと思いますか。
男女どちらの意見もお聞かせ願いたいです。
長文で投げっぱなしな質問ではございますが、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5671574071