高校2年生の娘がおります。
普通科に通い、夢があるのでそれに向けて進学希望なのですが…
英語に興味があるようで、高校入学と同時に英検の勉強もやり出しました。
今の所、準2級には合格しています。
問題は2級です。
二次試験に2回落ちています。
今日3回目を受けましたがたぶんダメなんだそうです。4回目を受けたいと言っています。
もうすぐ3年生だし、志望校が今の所厳しいので英検は諦めて受験勉強したらどうか?
と言いましたが、2級を持っておく事に損はないしせっかく一次合格したからやりたいと。
志望校のHPを見ましたが、検定優遇や加点はないみたいでした。
娘の好きなようにさせてやるべきか…
しかし、二兎を追う者は…とも言いますし実際2回目の時は定期テストと重なり、結局どっちもグダグダな結果でした。
皆様なら親としてどう助言しますか?
ユーザーID:2270429288