トピ主さんの気持ち、とっても優しくて素敵だと思いますよ。
お母様も喜ぶと思います。
でも素直に喜ぶには5万円じゃ高すぎる気がします。
どうしても、ということなら、私だったら高級フレンチのディナーとかだったら感激しますね。
あとは1泊母娘旅行とか。
5万円で買えるプレゼントとなるとお財布などになると思いますが、
趣味が合わなかったり、お母様からしたら使い勝手が悪い、などだったりしたら残念すぎますよね。
アクセサリーは、5万円だと50代女性に似合うものはそうそうないし、そしてこちらも趣味が合わないと本当に残念です。
長く生きてきて実感していますが、モノに消費してもさほど記念にならないのに対し、一緒に体験したイベントはのちのちまで話題にあがるので、記念という意味ではイベントの方が思い出にしっかり残ると思います。
例えばプレゼントをフレンチのディナーにした場合、
テレビなどでフレンチの話題が上がるたびに
「娘ちゃんがご馳走してくれたお料理は本当に美味しかったね」
となります。旅にしても同様です。
モノでのプレゼントなら予算を絞って、花束だとかホールケーキとかでもいいと思いますよ。
「一度でいいので」とおっしゃいますが、感謝の手紙だったら何度もらっても嬉しいものです。
うちの娘はまだ小学生ですが、保育園の頃から書いてもらった手紙は全部とってありますよ。
たった一度の高い出費のプレゼントより、日々感謝の言葉をもらったほうが嬉しいですね。
モノはお金を出せば自分で買えますが、子どもからの感謝の言葉はお金では手に入れられませんから。
ユーザーID:2863097631