私は40歳パート主婦です。
保育士として働いていますが、下の子が小学1年生になるにあたりパートを辞める予定です。(学校が2期制で1年生は下校時間も早く、娘は学童保育に行きたくない等で)
1、2年後に、またパートに出るつもりですが、それまでの間、1人の時間に何か勉強をしたいと考えています。
というのも以前、専業主婦を長くしていましたが、どうもマイナス思考になりがちで、家事以外にも何かしていたいタチなのだと思います。韓流ドラマを見たりも好きですが、何か頑張りたいなと。
今、考えているのは
・登録販売者
・心理学検定
仕事につながるかどうかは別として、主婦が学校に通わずテキスト購入で挑戦できる資格や検定をもっと知りたいです。
体験談やおすすめのものなど、ありましたら教えてください。
資格うんぬんよりも社会経験が大事なのは分かっており、個人的な挑戦ですが、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4625745566