こんにちは、夫に海外赴任の打診がある米子と申します。
行き先は東南アジア諸国のどこかになる予定です。
まだ部署内の調整もできておらず、ビザの申請もしていない段階ですが、帯同した場合は家政婦や子守、運転手を雇うこともあるかもしれないので関連する情報を知りたいので、経験者の方々、よろしくお願いします。
30年前にタイに赴任した叔母は住み込みの家政婦は雇っていたそうなのです。でも最近、東南アジアに赴任した人を直接知らないので最新情報がわかりません。
知りたいのは
1.現在は住み込みの家政婦、子守、運転手を雇うのは一般的なのでしょうか。
2.実際に雇っている、又は、雇っていた方はどのようにしていい家政婦情報を知りましたか?
3.あと、雇うメリット、デメリットは何でしょうか。
4.金額はいくら位でしょうか。
5.何年前に雇っていましたか。
6.どこの国ですか。
答えられる範囲でいいので教えてください。
辞令が出てからはすることが沢山ありそうなので、情報収集だけでも先にしておきたいので、気が早いとは思いますが、よろしくお願いします。
ユーザーID:2968373382