以前「彼の実家に元カノがくる」という相談をさせていただいたこはるです。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1128/983017.htm
紆余曲折ありましたが年末に入籍をして楽しく暮らしております。元カノの影は実家からきれいさっぱりなくなり、彼の家族とはつかず離れずの距離感ですがいい関係かなと思います。
元々子宮筋腫と子宮内膜症を患っていることがわかっており全然まだ大丈夫だから経過観察だけと言われて婦人科には定期的にかかっていたのですが、ここのところ生理前生理中とても体調が悪く病院にかかったところ子宮筋腫が腹腔鏡で摘出できるギリギリの大きさのものが見つかり、今後妊娠を望むなら手術を と医師に伝えられました。
彼と同棲を始め、いつもかかっていた病院ではなく今回初めて近所の病院にかかったのですが初めてそんなに大きい筋腫が見つかり、とてもショックです。子宮内膜症もあり、妊娠しづらいと思うとも言われました。筋腫の手術をしたあとは、帝王切開で出産することになるとも言われました。(私もネットで調べましたがそういう方が普通分娩が大丈夫そうでも帝王切開になる方が本当に多いようです)
27歳になりましたが、私や彼の周りの友達も普通に子供がいます。ずるい・妬ましいなどと思うことはないですが女性として欠陥があるというようなことを医師に言われてそれから考えてしまいストレスになっています。彼にも手術・不妊のことは伝え、こはるがいれば幸せだし気にしないでいい!と言われましたが、自分の中でどうしても気になってしまいます。彼家族は、彼の兄のところが三姉妹なのでうちは男の子かな?と楽しみにしていてすごくプレッシャーです。私の母も、私が一人っ子なので孫を楽しみにしていたのでもしずっとできなかったらと思うと申し訳ないです。どちらの親にもまだ話せていません。
相談という訳ではないのですが、経験した方がいればエールが欲しく投稿しました。独りよがりな投稿で申し訳ないです。
ユーザーID:0296158898