とある習い事の短気講座に友人A子と申し込みました。
しかしながらコロナの影響で人数制限があり、なかなか希望の時間帯になれません。
土曜日の午前中が人気らしく申込みが殺到してると担当者の方から説明され「人気の日は抽選になりますので第二希望になるかもしれません。」と言われました。(希望の日程は第二希望まで申し込み必須)
昨日、日程の連絡があり、私は運良く第一希望の日になれました。
直ぐにA子に確認の連絡をしたところA子も第一希望日になったとの事で一瞬喜んだものの…
何と第一希望を当日の午後にしたそうです。A子から特に何も聞いてなかったので、私は「午前中を希望してたよね?急に都合でも悪くなった?」と確認したら…A子は「担当者から第二希望になるって言われたから第二希望に午前中の部を入れた。」と何だか納得いかない雰囲気で言われました。
いやいや…第二希望の意味って…とA子に説明しましたが…「担当の説明が悪い!第二希望が優先されると思ったのに!」と怒ってました。
まさか、そのように受け止めるとは…と私も困惑してしまいました。
ユーザーID:8448991070