2歳8ヶ月の息子の言葉が遅いです。
単語は最近毎日のように増えてきていますが200ないくらいで、ほぼ2語文で3語文はたまに出るくらいです。
やり取りはでき、指示も通ります。
5個上の姉がおり、姉の真似っこや一緒に仲良く遊びます。
姉「これねえの!亅
息子「これぼくのー!亅
姉「ねえのだよ!亅
息子「えー、ねえの?亅
姉「ねえにかして!亅
息子「いいよー」
のような簡単な会話はできます。
お手伝いが好きで、布団畳みや掃除機などしているとぼくもやるー!とお手伝いしてくれます。
ただ不明瞭な単語が結構あり、家族にしか伝わらないことが多いです。(ドキンちゃん→キン、りんご→いんごなど)
また、長い文章を喋るとまだ宇宙語のようなゴニョゴニョになったりします。
周りの子はおしゃべりが上手な子が多く少し心配していますが、2歳8ヶ月でこれくらいの言葉の子もいますか?
保育園にはまだ通っておらず、満3歳で幼稚園入園の予定です。
ユーザーID:0483175446