主人の転勤で実家から車で2時間の所へ引越ししました。私と愛犬の3人暮らしで子供はいません。結婚して3年間は私の地元でしたが、4年目に転勤になりました。
地元にいる時に騒音被害から、耳も敏感になってしまい次は隣、上下気にしなくて良いし静かに暮らしたいからと戸建にすると決めてました。
転勤先で昨日から戸建てに住んでるのですが、
家と家が近い(都会なので仕方ないですが…)、道路で遊ぶ子供達の声で動悸がする(その声で愛犬が吠えるためビックリする)、左隣家がずっと空き家なのですが今後取り壊されてうるさい家族引越ししてきたらどうしよう…などなど、色々考えなくて良いことまで考えては憂鬱になってます。
せっかくの戸建て生活楽しみにしていたのに、こんなに色々気にするならRCのマンションにすれば良かったかなって思ったりもしてます。
仕事は落ち着いたら探します!愛犬が家に慣れたら働く予定でいますが、道路で遊ぶ子供達の声で留守番中吠えないかな?とか色々心配になっています。
主人は在宅、出社の交互で出社の日は寂しくて動悸がして心細いです…。
そのうち慣れるのでしょうか?
ユーザーID:1660444846