自宅で転倒し受診した医者の言葉です。
足の甲がパンパンに腫れ上がり腫れが引かないため受診したところ、剥離骨折と靭帯損傷でした。痛みに関しては激痛もなく歩けていました。押さえて痛い位です。痛みはどうかの問いに歩けますしそこまで痛くないと答えたんですが、納得出来ないらしく「皆、骨折してると思いたくないから腫れが引いたとか痛くないとか言うんですよ、100%!!」とキレたかと思うと「痛くないって糖尿病の神経障害出てるんちゃいますか?大丈夫ですか?」と先生は仰いました。一瞬、え?どういう意味?と目がテンになりましたが、そのまま診察を終え帰宅しました。トドメにケガ人の自覚してくださいね、とも。
後々、やっぱりおかしいと怒りが再燃。既往歴が無いのは問診票で分かること。当方、見た目ふくよかです。屈辱的です。私の捉え方ズレてますかね? 捉え方について、皆様の考えをお聞きしたいです。
病院を変えたいところですが、装具も型どりまで済んで、傷病手当ての申請で今後もお世話にならざるを得ません。
ユーザーID:4253760490