私は28歳で彼氏は27歳で付き合って7ヶ月です。
現在彼は、転勤して都内に住んでいて私は4月末に仕事を退職してマンションを退去してから同棲することが決まっています。
付き合う前から彼氏には、年齢的に将来のことを考えて付き合いたいことと彼氏が転勤がある仕事に就いているため遠距離恋愛はしたくないことを伝えていました。その時に転勤はいつなってもおかしくないこと、転勤になったら連れて行くと言ってくれていました=結婚かなと勝手に思ってました。
3月に彼氏の転勤がほぼ確実にある話を聞きき約束通り付いて来てほしいと言ってくれましたが=すぐ結婚ではなく一緒に生活しながら自分のタイミングでプロポーズするねという意味合いだったことが発覚して、ただの同棲でずっと続けてきた仕事も辞めて地元を離れるのはリスクがあり不安で仕方がないから「婚約して連れて行ってほしい」と伝えて、彼のご両親に挨拶に連れて行くことと婚約指輪をプレゼントしてほしいと条件を言いました。
彼は、ぐだぐだしながらもご実家に連れて行ってくれて私を紹介してくれましたがご両親の「結婚するの?」の問いに「結婚するつもり」と言っていました。婚約指輪もそのあとプレゼントしてもらいました。
私は、家庭の事情があり家族と疎遠なので私の実家には挨拶はないです。
一緒に暮らしてからは、生活費は彼が持ってくれて自分のお小遣いは自分で働いてほしい。家事は半々(私が少し多め)でやっていくこうと彼が提案してくれました。
ですが、ほぼ全て私から要求するような形であまり彼からの意思はありません。
具体的な入籍の日程も決まっていなく本当にこれは婚約として成立しているのかただの同棲なのか?本当に結婚できるのか?不安になってきました。
客観的にみてただの同棲でしょうか?
ユーザーID:4969775293