27歳、会社員です。
学生時代からお付き合いしている彼と結婚の話が出ているのですが、彼とは遠距離恋愛のため、結婚となると私が仕事を辞めて彼のところへ行くことになります。
母は結婚自体は反対しておらず、むしろ早く結婚して欲しいと思っているようです。
ですが、私が正社員の仕事を辞めることに大反対しており、今の仕事を辞めるくらいなら、別の人と結婚して仕事を続けるように言ってきます。
母はずっと正社員で働いており、女性も結婚後も共働きで正社員で働くのが一番という考えで、専業主婦を見下しているところもあります。
一方私と彼は、結婚後は子供がたくさん欲しいので、場合によっては専業主婦でも構わないし、パートで働いてもいいという考えで、その時の状況で2人で決めればいいということで納得しています。
私はこのまま彼と結婚したいので、仕事を辞めて彼のところへ嫁ぐつもりでいます。
ただ母の反対が、私の結婚よりも、私が仕事を辞めることが気に入らないから反対というのも、悲しいです。
ですが、母の言うことを聞いていたら結婚できないので、このまま母と疎遠にしても彼と結婚しようかと思っています。
何か母を説得する方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:3254929386