こんにちは。
どうするべきかわからなくて、少し皆様のご意見、お知恵を拝借したく思います。どうぞ宜しくお願い致します。
これから中三の娘の母です。
この春休み、今迄とって置いたテストの見直しをしていました。すると、去年の学年末テストが採点ミスをしていると。マークシート方式で、21箇所合計46点低い…本来なら94点…確かに、その科目は得意科目。当時この頃は、コロナが出始めテスト返しもそこそこに休校になりました。当時の担任で、普段キチンとしている信頼のおける先生です。記憶上答え合わせの時間はなく、解答プリント配り終わりだったようで、解いていて照合して分かったようです。今年もおそらくお世話になるでしょうからお知らせすべきなのか、放って置くべきなのか。10点位ならと思うけれど、46点…。成績にも響いていたのでは…なんで放って置いたのか、本当に娘がやらかしちゃってるんですが。先生にお伝えすべきでしょうか。。。今更なので、迷っております。皆様ならいかがされますか?
ご意見お待ちしております。
ユーザーID:7841389880