いくつか検索をかけて説明書を読んでも理解できないので
どうか教えてください。
パソコンを購入後、そのパソコンにはノートンが入っていました。
期限が切れたのでネット上からDLせず、新しい製品を買いました(ポイントがあったため)
ノートンインターネットセキュリティ2004
特別優待版とういもので、店の方からこれで良いと言われ購入しました。
以前のプレインストールされているものは削除しろということでしたので
削除してDLしたのですが
たとえばネットゲームに接続してもその度に遮断するか?と聞いてきたり
メールを受信しようとメーラーで受信しても
受信していいか?といちいち尋ねられうっとうしいです。
それに小町には書き込みができましたが
(反映されていませんが)
別の掲示板では書き込みができず。
以前の小町のログを見てオプションからいじってみたのですが
URLを指定できる場所などが見つからず
インターネットというところは電子メールしかありません。
切っておくこともできず常駐のマークにバツがついていても
やはり掲示板の書き込みはできません。
これはどのように対処したら良いでしょうか?
トピ内ID: