70代の義両親と同居しています。
ことあるごとに義両親の2人は罵り合いをしています。
小さい子供もいるので、せめて戸を閉める、子供がいる前ではやめてほしい。と伝えましたが、ひどくなる一方です。もう諦めていますが、ある日お義母さんに「あなたのお母さんは専業主婦さんだったからストレスなんて溜まらないから旦那さんと喧嘩なんてしなかったのよ。私は常に仕事でストレスが溜まるからお互いに罵らないとやっていけなかったの。今だってそう。あなたは温室育ちだからわからないわよね。私の子供(主人と妹さん)はだから性格がキツいの」と言われたのがすごくひっかかっています。
確かに母は専業主婦でしたが、父と喧嘩したこともあります。ですが、母はこれ以上言うといけないというところで話をやめていました。父もそれを見てお互いに謝っていました。
いろんな家庭、環境があるのはわかります。
ですが、お義母さんの吐き捨てるような言い方がとても引っかかっています。すごくバカにされたように感じてしまう自分がいます。
気にしすぎなのでしょうか?
トピ内ID:6500601841