メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
ホクロを取りたい 23区内で信頼できる形成外科
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ホクロを取りたい 23区内で信頼できる形成外科
お気に入り追加
レス
9
(トピ主
0
)
マフィン
2006年8月22日 12:29
ヘルス
眉の端に1cm程のホクロがあり長年悩んでます。
年々ホクロが大きくなっているのでいつか取りたい、
いつか取りたいとずっと思っていました。
調べていくと顔などはきれいに縫ってくれるので、信頼できる評判のいい形成外科で切除がお勧めという事がわかりました。
23区内で信頼できる形成外科の病院をご存知の方いらっしゃいますか?
早くこのコンプレックスをなくしたいです。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
2
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
9
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ちょっと待った!!
しおりをつける
グリーン
2006年8月24日 14:31
ちょっと待ってください!!
年々大きくなってる…というのなら、のんきに形成外科などといっていないで、総合病院の皮膚科に行って下さい。大きな病院のね。そうガン科もあるところ…。
最初から脅かすつもりではありませんが、大きくなるほくろは皮膚のガン・メラノーマかもしれません。形成外科で普通のほくろとして処理するだけでは、体のほかの部分に転移していたとしたら見つけることが出来ませんし、下手にいじるとかえって危険とも聞きます。
そんな大げさな、なんて言わないで大きな病院へ。なんともなければそれはそれで安心ですし、総合病院なら形成外科も普通にあるでしょうから。
トピ内ID:
...本文を表示
そうですね・・・
しおりをつける
マフィン
2006年8月27日 15:11
発がん性があるか調べてもらいたいなと思っていました。
皮膚科じゃないと調べられないんですね。
次の休みに総合病院にとりあえず検査だけでもいこうと思います。
ホクロもすぐに切り取りたいのですが眉毛の上なので眉毛がはえてこなくなりそうで心配です。
1cmのホクロを切除となると、縫い口は2cm位になるのでしょうか?
ホクロは眉尻の位置にあるのですがあまり傷が広がると眉が半分くらいになくなりそうで・・・
トピ内ID:
...本文を表示
私は今日!
しおりをつける
ミニ右耳
2006年8月28日 01:14
私も頭の髪の毛で見えないところにトピ主さんと同じような(?)ほくろがあります。私は8月上旬に皮膚科に行き虎ノ門病院の紹介状を書いてもらい、先週受診しました。そして今日、ほくろを取るための手術をします。局所麻酔だそうなので、そんなに心配は要らないそうです。
トピ内ID:
...本文を表示
手術どうでしたか?
しおりをつける
マフィン
2006年8月29日 15:49
なんてタイムリー!ミニ右耳さんは手術されたんですね。
ミニ右耳さんは形成外科ではなく皮膚科だったんですね。
傷口はどれ位の長さになりましたか?
術中の痛みはありましたか?
よろしければ手術の感想を教えてください。
トピ内ID:
...本文を表示
私は6月にとりました
しおりをつける
manihani
2006年8月31日 07:36
私も眉頭に1cmほどのほくろがあり、小さいころからずっと取りたかったのですが、結婚式を目前(3ヶ月前)に思い切って手術しました。
全切除しましたのですっかりきれいになりました。
手術自体はとても簡単。
局部麻酔→ほくろ切除→縫合 で15分ほど。
出血の度合いによっては小さいドレインをいれて、
ガーゼをあてがいテープで固定。
でも翌日には取れます。そのあと1週間で抜糸。
多少腫れてはいましたが、その後はテープのみ。
新しい皮膚ができてくると紫外線で日焼けしやすいので、跡が気になる場合は3ヶ月くらいテープをはります。テープも肌色のものがありますので、全然気になりません。うちの両親でさえ気づきませんでした。
金額は保険もきくので、全部で1万円かかりません。
痛みもほとんどありませんでした
局部麻酔がちょこっと。でも歯医者よりは全然ラク!
ちなみに場所は青山にある関谷クリニックでした。
先生は信頼できると思いますよ~。
でもあくまでもこれは私個人の感想ですので・・・
ご自分でも十分お調べくださいね!
実際に色んな先生にお話してみて、納得したところでしたほうがいいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
私は
しおりをつける
はなちゃん
2006年9月1日 04:50
私は23区内ではないのですが、川崎の南武線矢向駅
すぐの「にしむら皮膚科・形成外科」で
鼻の横にあったほくろをとりました。
私のほくろもだんだん歳をかけて大きくなってきて
保育園の子供たちにこれな~にと聞かれたりするようになって、とても気になって近くの通ってた整形外科の先生に相談して紹介してもらいました。
ものの10分で手術は終わり、抜糸までの間はちょっと痛かったですが、鼻の横ということもあり、傷はもうわかりません。費用は14000円でした。
トピ内ID:
...本文を表示
お答えしますね
しおりをつける
ミニ右耳
2006年9月2日 11:23
私の場合は局所麻酔する時しか痛みは感じませんでした。先生からは2時間くらいたって麻酔がきれると痛くなるかもしれないよとは言われてたんですけど…(私が鈍感なだけかもしれませんが)3日間ガーゼはって薬つけて9月1日の始業式の日にはそのまま行きましたよ
傷口は自分では見れないのであまり分かりませんが、それほど目立たないとは思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
体験談は面白いけれど
しおりをつける
グリーン
2006年9月2日 16:36
他の方の「取りました」と言う体験談は人それぞれで面白いですが、トピ主さんがそれで「じゃあ普通の切開切除でいいや」と思わないことを祈ります。
まずはガンでないことを確認してから除去の算段をしてほしい。コレだけは切実に願っています。
トピ内ID:
...本文を表示
スレ主です
しおりをつける
マフィン
2006年10月25日 16:04
いまさらのお返事になってしまいましたが
先週、ホクロを取りました!
もうずいぶん時間が経っているので(^^;)
見て頂けないと思いますが、アドバイスいただいた皆さんに一言お礼を申し上げたくて。
ご心配頂いた発がん性の件も、先生からは大丈夫だろうとおっしゃっていただきひとまずほっとしました。(皮膚科ではなく形成外科の先生ですが)
切除して縫う方法かと思いましたが、結局電気メスで取りました。
先生は、縫い目が残ってしまう可能性が高いので電気メスで削ってみて様子をみましょうという事でした。
ただホクロは無くなりましたが赤みが全然引いていないのが心配ですが・・・。
とりあえず、膨らんだ大きなホクロが取れただけでもよい気分です。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0