コロナ禍で、介護施設で働いています。
最近になり、制服を施設で洗濯になりました。
勤務後、普通の洗濯機に入れて帰り夜勤者が洗濯し干す。
次回出勤後、それを着るシステムです。
普通の洗濯機に、普通の洗剤、他のスタッフの制服と一緒にまとめて洗います。
これなら、袋に密封して持ち帰り、自宅の洗濯機で自分の制服だけを洗濯した方が良いんじゃないかと思っています。
通勤は徒歩圏内の為、交通機関利用ありません。
介護施設で働いてる方、制服の洗濯どうされてますか?
コロナ騒ぎで疲弊しており、洗濯すら過敏になっています。
皆さんのご意見聞かせて下さい。お願いします。
トピ内ID:9321139904