20年以上勤めた個人事務所を遅くとも年内に退職しようと思っていますが
どのタイミングで退職しようか悩んでいます。
個人事務所で1人事務で経験された方、どの程度の準備期間を設けましたか?
求人募集と引継ぎ等考えると最低3ケ月は必要でしょうか?
一応、気になる次の会社は見つけたのですが3ケ月後で採用されるか微妙です。
今、退職したい旨を伝えて3月末で退職するか、
夫が提案した春に辞めるって伝えて7月末に退職(7月はボーナス月)か。
一般事務と違って勉強必須の仕事と
雇主が高齢なのであと5~10年で廃業するネックがあるので
次がみつかるかどうかもわかりません。
トピ内ID:2200024736