長文です。
尚、文がまとまってなくてすみません。
約2年前、離婚直後に、腫瘍が見つかり、卵巣と腎臓の一つを摘出しました。
また、その同時期、メンタルも病みました。
原因は離婚の理由となった元夫からの度重なる暴力暴言、超ブラック企業でパワハラに遭っていたこと、友人からの裏切り、そして、子どもを望んでいたのに卵巣を摘出したショック、など色々な積み重ねです。
ずっと東京に住んでおり、この約2年間は貯金と元夫からの慰謝料、調子が良い時だけ単発のバイトをして生活しておりましたが、底をつき、九州に住む両親に相談したところ「帰ってきて療養すれば」との事でした。
ありがたいと感謝しながら約2ヶ月前に引っ越したのですが、両親は病気の理解が全くなく、「実家に帰ってきたんだからもう働けるでしょ?」と。一応アルバイトは始めましたが、「早く正社員になれ」と言ってきます。
私だって本当は常勤で8時間を勤務をしたいです。でも身体もメンタルも、その気持ちに追いついてくれません。何度両親に説明しても理解してくれません。
心療内科にもコッソリ通わないといけません。
身体に関しても「3食しっかり食べられてるんだから治ってる」と。食べないと色々嫌味を言われるので無理矢理食べてるのに。
そしてバイト代の半分以上は家に入れていてお金がないのを知っているのに、毎日毎日「早く一人暮らしをしろ」「いつになったら家を出るんだ」と言われます。
もちろん家事もある程度やってます。
私が今住んでいる地域は不動産が高く、税金も国保も東京の2倍以上します。
なのに最低賃金は安いので、本当にロクに貯金もできません。
もう益々メンタル病むようになりました。
私は今後どうすれば良いでしょうか。
(当方40歳です)
トピ内ID:3540507915