まもなく妊娠8ヶ月になります。初産です。
妊娠は望んでいたのでもちろん嬉しかったし、
金銭的に不安があるわけではなく、
夫は協力的でとても優しい人で、
友達もいつも気にかけてくれてオンラインで話す機会もあり、
書ききれないほど、本当に本当に恵まれていると思っています。
なのに、手放しに幸せ!という気持ちになれません。
ここまで何の異常も見つかっていませんが、産まれるまでは(産まれてからも)何が起こるかわからないという気持ちがあり、
常に最悪の事態を想定してしまいます。
赤ちゃん用品はまだひとつも買えていません。
そろそろ買っていったほうがいいかな、という思いはあり、赤ちゃん用品を眺めますが、わくわく、楽しい、という気分になれません。
どれがいいのか真剣に考えると、決めきれずに辛くなってしまいます。
間食もしておらず、妊娠前よりも外食が減った分カロリーもそんなに摂取してないのですが、体重は今プラス6kg、体重管理アプリの曲線、上限ギリギリで、毎日入力するたびにヒリヒリした気持ちになります。
インスタで幸せいっぱいの安定期の報告を見かけたり、赤ちゃんグッズを揃えたりしている人を見ると、純粋に眩しくて、
こんなふうになりたい、と思います。
マタニティライフを楽しんで!って、どうしたら楽しめますか。
何に不安を感じているのかももうわからないです。
なぜかずっと苦しいです。
無事に産まれてきてほしいです、この不安から解放されたい。。。
トピ内ID:8775936158