40代の母親です。息子が2人います。
長男は高校生、次男は中学生です。
数ヶ月前から、夫は地方で次男と生活、私は長男と自宅で生活、と別居生活をしています。理由は次男の進学に、自営業の夫が同行したためです。私は仕事が好きなこと、長男は地元の高校に入学したばかりだったので、一緒に行く選択肢はありませんでした。夫と次男とは、週に3回はオンラインで話し、写真も毎日のように送り合っているので、以前よりコミュニケーションは取れています。
ですが長男との関係がうまくいきません。長男は中学生の頃の反抗期をこじらせている感じで、私に対する態度が最悪です。
「キモい」「うざい」と言われ続け、先日「良い大学出たのにそんなつまんねー仕事についてみじめな人生」と言われたのが許せず、今でも思い出すと泣けてきます。確かに高給とりではないですが、ホワイト企業で正社員です。毎朝6時半に弁当作っています。夕食も7時にできているのに、今日はゲーム中で呼んでも部屋から出てこない。8時過ぎに出てきて食べ始めましたが。どんなに息子の態度が悪くても、今まではご飯だけはちゃんとしてきました。これがポリシーでしたが、もう何もやってあげたくなくなりました。
もちろん私も怒りますし、言い返しています。そうすると「こんな親の元に生まれて不幸」「なに被害者ぶってる」「うざい」
息子は頭のいい子で、地元のトップ校に推薦で入学しました。が、今は成績もひどいものです。「勉強やる気がないなら、学校やめて働いたら」と言ったら「そんなことできるわけない」と烈火の如く怒ります。
1月からお小遣いをあげていません。「態度を改めるまであげるつもりはない」と伝えています。年末にじいじから現金書留が届いたので、それでやりくりしているのでしょう。学校へ行く定期は当分残っているはずですし。
続きます。
トピ内ID:7387277669