矯正器具をつけてすぐですが矯正自体をやめようかと思っています。20代後半0歳児の母です。
現在ブラケットがついただけでこれから親知らず含め抜歯8本を行いワイヤーとネジの矯正予定です。
重度叢生でガタガタ、歯ぎしりや食いしばりも酷く頭痛肩こりに悩まされてます。顔も左右非対称です。
20年ほどコンプレックスだったためコツコツお金を貯めて矯正を決意しました。
しかし、ブラケットが入って1日ですが不快感のあまり具合が悪いです。直感で精神的にこれは無理かなと…
もともと嘔吐恐怖症なこともあり口の中に異物が入った状態が耐えられません。痛さや不快感は覚悟の上だったのですが思ったよりもきついです。徐々に慣れるとは思いますがあまりにイライラしたり涙が出たり具合が悪かったりで0歳児の赤ちゃんの面倒を見るのもやっとです。接客業をしており現在育休+コロナ禍。マスクで口元が隠れるので今しかないと思います。20年間も歯並びのことで悩みやっと踏み出したのにやめてしまうのはもったいないと思っています。お金も一括で払っています。
言い訳になりますが、私は要領が悪くいろんなことを同時にすることができません。こんなにずっと泣いて鬱状態では子どもに申し訳ないし二度とない小さな赤ちゃん期間を楽しく過ごせません。もういっそのこと矯正は諦めて子どもが悩んだときに矯正させてあげるための資金にしようかと思っています。(払ったお金は実費のみ負担で返ってきます)
こんなに歯並びが悪いのに主人は一度も気にしたことないよと言ってくれます。でもコンプレックスはどうしようもないし自分がしたいなら応援すると言ってくれる優しい人です。
周りに直接は指摘されませんが不快だと言うのが本心だと思います。
どなたか意見をください。
やめるなら抜歯をする前の今しかないです。
情けないですがやめる方向に気持ちは傾いています。
トピ内ID:1821442759