【妹】
ほぼ専業主婦(年収5万程度)
子供は社会人(妹が弁当を作る)
大学費用、全額奨学金
【私】
パート主婦(年収130万程度)
子供は社会人(自分で弁当を作る)
大学費用は奨学金利用せず
【妹に対する親族の評価】
○奨学金を借り進学は立派
○社会人の子供にお弁当を作る優しい母親
【私に対する親族の評価】
○奨学金を借りずの進学は甘ったれ
○毎日働いているなら子供の学費を出すのは当たり前
○パート程度なのに弁当すら作らないとは子供が可哀想
私としては、社会人なら弁当くらい自分で作るのは当たり前だと思うのですが、母親業怠慢と言われ不愉快です
また妹の子供は、就活で希望の所に行けず非正規で、奨学金返済で苦労しているのに、周囲はその状況に気を遣って、
奨学金を背負ってまで大学に行った姪っ子が褒められ、うちの子が親のスネかじりと馬鹿にされるのは不愉快です
こう反論しても
事実でしょ?の一言で片付けられてしまいます
トピ内ID:8911129485