26歳女です。
同棲中の彼氏に不満があり、このまま付き合っていくべきか悩んでいます。
彼とは付き合って2年半(その間1年程飛行機を使う程度の遠距離)で、同棲に踏み切りました。
コロナによる私の転職希望の話をしている時に、「だったらこっちおいでよ」という彼の言葉を受け入れ、年齢的にも結婚を意識していたので彼の地元に引越す形で同棲を始めました。
それから4ヶ月。彼は料理が好きで仕事から帰宅後夕飯を作ってくれます。
月に2回ほどはトイレ掃除もします。ただ、私がまだ仕事が見つからず家に居るから甘えているのか、他の全ての家事を全くしません。同棲開始当初は料理が彼、洗濯が私、他の家事は気付いた方がする、というものでしたが、実際は彼が休みの日でもやろうとはせず私が動くまで布団から出ません(ひどい時は夕方までずっと)。また、コロナ禍のため仕方ないとは思いますが、デートもほとんどありません。
というのも、彼氏の趣味がゲームで、自分の体調が悪くない限り毎日ゲームをしているからです。帰宅後夕飯を食べたらすぐゲーム(自分が食べ終えれば私がまだ食事中でも構わずゲーム)。その後寝る前までずっとPCの前から動きません。休みの日も同様、たまに気まぐれで一緒に映画を観たりしますが、昼から夜までずっとゲームです。私は彼のその態度に耐えかねて2ヶ月経った頃に、毎日ゲームをしていては寂しい。せめて週に1日は私と一緒に過ごしてほしいと、1度話し合いを設けました。しかし彼は「これでも以前よりゲームの時間を減らしている。これ以上減らすなら別に部屋を借りる。たまに出かけてあげてたのも君がかわいそうだから。でもそれは俺の時間を削ってあげてたんだ。なんの犠牲もなくやってた訳じゃない。1人の時間がほしい。」と聞かず、私が折れただけで終わりました。彼は同じ部屋に居るだけで満足らしいのですが、そういうものでしょうか?
トピ内ID:6406731011