某店舗で、入社4年目で働く40代後半です。
体力と営業成績を見られるハードな職場です。
成績が良く仕事が出来る人が多いのですが、
とにかく意地悪で、怖い方達(半分くらい)です。
その人達が酷くて、入社後すぐに辞めてしまう人もいます。
そこに、他部署から、古株の60を過ぎた女の人がきました。何度か他の部署を異動となり、今回は、人間関係でトラブルがあり移ってきたようです。家の女性上司も厳しい人だったのですが、それが気に入らずに、上層部にクレームをつけ、その上司が嫌いだった意地悪グループと仲良くなり、挙句の果てには、上司が辞めてしまいました。
何がどうなったのか、詳しい報告一切はされず、
ある日お世話になりましたとの菓子折りが置いてあり知った次第です。
頼れる上司が皆無な会社です。仕事には、かなり厳しかったですが、私が仕事を続けていられたのは、どうにかこの上司が意地悪グループと対抗してくれていたからでした。
新しい上司(以前も今回も女性)が来たのですが、60代同僚に気を遣って、きついポジションに私がされる事が多く、2人でやらなければならない仕事も途中でだまって抜けてしまい、意地悪グループの仕事を手伝っています。(大きく2つの仕事に別れていて、忙しい方を手伝うと言う形)
きつかったけど、何も言わず一人で頑張ってきましたが、最近体に異変が出てきてしまいました。
腕のしびれと痛みです。
今回ばかりは、上司に相談したのですが、全く改善されません。
強く自分の意見をはっきり言わないと生き残れない職場です。
限界と言う思いと、辞めたら負けと言う思い。
これから、膨大な教育費もかかり、お給料は安定しているので、踏ん切りがつきません。
今は、70まで働けるって、60の人が言っていました。定年て65歳ではないのでしょうか。
精神的には、かなり参っています。
トピ内ID:0423273910