わたしの祖父は、一昨年まで町内会長を務めたり、大手術をしても次の日には退院したいと愚痴をこぼし、その次の日には本当に退院してしまいちゃんと生活ができるくらい元気な人間だったのですが、去年あたりから明らかに元気が無くなってしまいました。
それでもまだ一緒に買い物に行けたりはしていたのですが、今年に入ってからはずっと寝たきり状態になってしまい、一緒に買い物へ行くことも出来なくなりました。
祖父は、私が小中学生の間、仕事で忙しい母に代わって私に家事や、音楽や映画の楽しさをたくさん教えてくれた、本当に大好きな存在です。今でも学業やアルバイトの合間に祖父に顔を見せるようにはしているのですが、私を見て嬉しそうな顔をしてくれる祖父を見てこちらも嬉しくなる反面、日に日に弱っていき、少しずつ死の匂いをさせていく祖父の姿を見るのが辛い気持ちもあります。
そこで相談なのですが、私が祖父にしてあげられる事は何かあるのでしょうか。また、大切な人が亡くなってしまった時、どうしたら立ち直れるか教えていただきたいです。
トピ内ID:0900528877