こんにちは。街中からちょっと田舎のマンションに引っ越したにゃんころと申します。
こちらに来て閉口しているのが蜘蛛の多さです・・
以前小町で蜘蛛が嫌い、怖いという方のトピがありましたが、私はなんとか姿は我慢できるようになりましたがあの糸がもう大っきらいなんです!!
緑が多く虫も多いので当然ですが、マンションの室内以外のベランダ、各戸のドア先どこにでもすぐ張る蜘蛛の巣にひたすら悩まされています。
ちょっとした通路にもすっと一本張っていることが多く、またなぜか私にヒットするのです(涙)
お花が好きなのでベランダに幾鉢も置いていますが、蜘蛛の巣張り放題。汚らしいけどとるのがいやでつい先延ばしにしてしまいます・・
自分なりにずいぶん克服し、巣の掃除もできるようにはなりましたが、ふいに顔をかすめる蜘蛛の糸にいらいらせずうまく共存する気持ちのアイデアはないでしょうか?
絶対なくならないなら、がんばって平気になってやりたいのです。こんなことでストレス溜めるのも悔しいですし(笑)
気の持ちようで私なりにずいぶん強くなったと思いますが、もっとふっきりたいのです。
愉快なアイデアお待ちしております!
トピ内ID: