先日、元同僚の男性に告白しました。
長年の片想い、かれこれ二年弱程ですが、漸く告白に踏み切れました。非常に仲も良く、友達感覚で仕事もしておりましたし、職場が分かれてからも交流はありました。仲の良さが足を引っ張るかたちで、これまでの関係を壊したくなく、また勇気もなく、告白が出来ませんでしたが、流石に片想いが辛くなってしまい告白に踏み切りました。
別れ際に、彼を好きな事、伝えたいだけではなくどう思ってるのか知りたい事、付き合いたい事を伝えました。忙しい彼なのと踏ん切りをつけたかったのもあり、彼にはその場で返事が欲しいと伝えました。
そしたら『返事はシラフでしたい』という返事。つまり保留です。ワガママだとは思いますが、断りにくいのかと思いましたので今欲しいと伝えたのですが、シラフで伝えるの一点張り。私の事はもう充分知ってるでしょう?と伝えたら『今お酒の力借りてるでしょ?』と言われ『うん』と答えたら『LINEじゃ嫌でしょ?だからシラフで直接伝えたい』と。
その場でスケジュールを聞かれ、四日後になりました。それまでモヤモヤしておいて、とからかうような顔で言われました。なんて残酷な…、とこんな時までからかうデリカシーのない彼に多少腹も立ちました。
上手く告白出来なかった自分にも腹が立ち、なんだか悲しくなってしまい、承諾だけして逃げるように去ってしまいました。
丁寧なお断りの為に日を改める必要があるのでしょうか?私としては、早くケジメをつけたかったのです。
彼の考えてる事がわかりません。四日後に分かるのだと思いますが、とても怖いです。
この状況ですが、脈はあるのでしょうか。
お断りならば会ってそれを聞いても泣いてしまいそうです。
トピ内ID:9214523311