畳の部屋にパソコン机と椅子を置いて使っているのですが、椅子を動かす度に畳がぼろぼろになって部屋が汚れて大変です。
今まで見ないふりをしていたのですが、この度出産し、同じ部屋で育児をすることになりそうなのです。畳のくず、赤ちゃんの服について肌をチクチク刺さないかな?とか、アレルギーになってしまわないかな?とか気になってきました。
椅子の下に敷物を敷けばいいと思うのですが、かなり大きく敷かなければ、椅子を動かすたびに大きく拠れて使いにくいように思えます。フローリング材のような硬めのものを敷けば、拠れることはないと思うのですが畳と段差ができて蹴躓きそうな気がしてしまいます。部屋全体に敷物を敷けばいいのかもしれませんが、家具を全てどけて敷くことを考えるとちょっと億劫です。
同じように畳の部屋に机と椅子を置いているかた、どのようにされてますか。手軽に畳くずを解消できる手段はないでしょうか、お知恵をお貸し下さい。
トピ内ID: