息子が幼稚園と個別療育を併用しています。
この度、療育の先生が幼稚園に訪問し、園での息子の様子を見てもらう機会があったのですが、幼稚園の先生がクラスのみんなの前で「今日は◯◯くんの先生が来てくれました」と紹介してしまったそうなのです。
なのでクラスの子たち経由で他のお母さん方にも伝わる可能性がありそうです。
私としては我が子が療育に通っているということを隠せるなら隠したいと思っていて、まさか園の先生が名指しで説明するとは思っていなかったのですこしショックでした。
幼稚園ならみんな幼くてわからないからまだ良いのですが、小学校で似たようなことがあれば違和感を覚える子も出てくるのではと思い、訪問してくれるのはありがたいのですがやめたほうがいいのかなとも思い始めました。
我が子を療育に通わせている皆さん、療育の先生に普通の幼稚園や小学校を見学してもらっていますか?周囲にばれるのでは‥と不安になったりしませんか?
トピ内ID:9605676748